〔アイティ・ニュースのデジタルサイネージサービス〕 |
![]() |
○スマホ・携帯-デジタルサイネージ連携 |
![]() |
○緊急メール、総合災害情報配信 |
![]() |
○殆どのディスプレーに地震速報を配信 |
![]() |
○商用外人モデルを派遣します |
![]() |
○議会開催日の議員登退庁状況が分かります |
![]() |
○プロフェッショナルコンサルティング |
![]() |
○バス内、バスターミナル用サイネージ |
○100台で4年間以上の運用実績があります。 |
Q uestion IP_STUDIO連携のオンラインストレージサービス(クラウドストレージ)はどのようなものがありますか?
Dropbox
OneDrive
Google Drive
|
■公共的(パブリック)なロケーションにおいて12年以上の配信事業のノウハウがありますので、様々なご要望にお応えできます。配信サービス事業社としてのノウハウと様々な要望をもとに4年間の期間をかけて開発した「IP_STUDIO」をベースにご提案させていただきます。実際のシステム構築ではお客様毎に様々な環境・条件がありますので、その都度最適解を提案致します。
運用・ランニング・保守などのコストを考慮した広告ビジネスモデル、収支バランスを織り込んだご提案、また長期的なレンジを踏まえることなく計画したビジネスモデルで陥りがちな企画・計画の回避というノウハウや経験上のしっかりしたご提案を親身に致します。表示機器などのハ−ドウェア面から運用、コンテンツといった面あるいは広告ビジネスモデル構築など、いろんなケースのソリューションを提供致します。既存システムへの映像配信(既に設置されているディスプレー装置の再利用)、携帯電話との連携を追加したソリューション(双方向アプリケーション)、コンテンツ制作など映像配信事業全般にわたり経験豊富なスタッフがサポート致します。
スタンドケースでも、安全性と品質においては高い評価を頂いております。JR東日本、JR東海、羽田空港、札幌JR東口、東京ドーム、横浜地下街、横浜駅(相鉄)などデジタルサイネージ用スタンドの草分けとして多数実績があります。設置場所の選定・提案・助言をいたします。ロケーション毎に環境に合わせたデザイン設計、製造も致します。横浜駅では券売機横への組み込みなどの実績もあります。プロモーション・イベント用としての利用では日本橋三越本店、,パシフィコ横浜、羽田空港駅などでも好評を博しました。
スタンドケースもコミュニケーションレベルアップのための大切な要素として提案しています。コンテンツと同様、全てはコミュニケーションネットワーク構築のためにデザインも考え貫かれたものでなくてはなりません。コミュニケーションデザインという発想でご提案させて頂いております。デジタルサイネージ関連ソフトウェア開発全般、Web2.0時代を先取りしたIP_STUDIOのOEMも承ります。
■広告ビジネスモデルでは、広告入稿規定、媒体資料(参考例)、倫理規定、倫理審査、行政方面の規制など事務面でのノウハウ、あるいは広告代理店とのタイアップなど専門的な知識や経験が必要です。アイティ・ニュースでは広告ビジネスモデルの構築にも豊富な経験でサポートさせていただきます。トータルソリューションカンパニーとして変化の著しい市場環境の中での広告ビジネスモデルの構築に具体的なご提案とシステム構築後の運用、サポートも充実しています。他メディアとのメディアミックスという観点から、デジタルサイネージを中心としたクロスメディアマーケティングを加味したお手伝いも致します。(参考:屋外デジタルサイネージ大型ビジョン媒体資料)
■配信事業をこれから一から開始するお客様にもコンサルを含めてトータルな支援を致します。また、必要に応じて弊社ソフトウェアのカスタマズなども対応させていただきます。運用面の委託も致しますので、事業の早期立ち上げのための負担を軽減することができます。
流通・小売業界で要望が高かった7インチ無線対応電子POPの提供も近日開始します。デジタルサイネージ用事業者向けスタンド制作、製造も行っております(デジタルサイネージスタンド資料PDF 約150M)。SONY製 VSP-NS7利用運用支援受託開始。
■大規模配信では、編集・スケジューリングといった作業が通常、煩雑で時間のかかる作業でした。「IP_STUDIO」は個別配信機能をにより、全ての端末を個別(ディスプレー毎)にスケジューリングすることができます。個別と全体への一斉(同報)を実現しています。個別に配信するコンテンツのファイル形式も個別に指定できるため、番組編成の自由度が各段にあがります。アイティ・ニュースでは大規模配信のシステム構築で留意しなければならない番組編成・編集をはじめ様々なノウハウをご提供させていただきます。システム構築としても最適なソリューションとしてご提案致します。圧倒的なコストパフォーマンスの中・大規模情報配信サービス新発売(new)
■流通・小売分野でニーズの高い電子POPがネットワーク配信へ移行しています。コンテンツの入れ替えの手間やコストといった点で、ネットワーク対応になってきています。アイティ・ニュースではWiFi対応の7インチ電子POPをご提案しています。一方、大型ビジョンでも小回りの利くシステムとしてIP_STUDIOが注目されています。電子POPから大型ビジョンまでデジタルサイネージに関するころなら何でもご相談ください。ご要望の多いサーバーレスの簡易モデル(USBで簡単にコンテンツ更新)もご紹介しております。IP_STUDIOの柔軟な画面構成を利用して、他社製アプリケーションとの共存やソリューションもご提供可能。本格的なサイネージのまえに実験検証用低価格オールインワンモデルも用意しております。(完売)。ワンソースマルチユースの考えを実践したデジタルサイネージもあります。
■日本でのデジタルサイネージの普及の遅れは、何といっても市場ニーズと開発・販売側の製品価格やサービスコストのアンマッチングです。アイティ・ニュースは10年のノウハウをもとに、貴社のビジネスモデルに合わせたご提案を致します。台数を増やすと広告料金も比例するということはまずありません。多くの先行ビジネスは広告が必ずはいるといった希望的な予測からスタートしていますが、殆どが幻想で終わります。メーカーのいいなりになってはいけません。ハードウェアは設置が終わればそこで完了ですが、デジタルサイネージビジネスはそこからが始まりです。広告メディアとして展開するのか情報メディアとして展開するのかでは全く違ったアプローチ・構築方法が必要です。価格競争力のあるビジネスモデルをご提案します。(ソフトウェア+サービス+ソリューション)。ハ-ドウェアメーカーとのコラボレーションにより市場価格の約半額でSTB+ソフトウェアも提供出来ます。デジタルサイ40たプロフェッショナルなニーズにお応えします。
■統合映像配信ソフトウェアを自社開発することと配信サービス事業を古くから行ったことにより、システム開発の技術とノウハウ、また運用上のノウハウが蓄積されています。オリジナルのソフトウェアは多くの要望を取り入れ配信、監視、運用がスムーズに行われるよう全て一から開発しております。情報配信システムの多様な要望にどのように応えてシステムを構築するかは、このノウハウと技術力でお手伝い致します。(流通・小売、旅行代理店、交通・ホテル、銀行・証券・金融などあらゆる業界、業種、分野)
■システム構築の初期段階では表示機器・スタンドの選定やSTB(ディスプレー制御端末)の選定が必要ですがアイティ・ニュースではメーカーにとらわれない最適な機器を選定・推薦しています。
デジタルサイネージは環境やロケーションによって全て最適解が違います。弊社のノウハウを基にソリューションを提供させていただきます。大規模映像配信システムの構築はもちろんのこと、デジタルサイネージとしての配信機能をさらに拡張したシステムソリューション(参考例:デジタルサイネージと番号表示連動)も提供いたしております。
コンテンツではキラーコンテンツといわれるニュース・天気予報、環境映像(世界遺産など)を用意しております。情報配信、広告配信のどちらを主にシステムを構築していくかによってコンテンツのランアップや編成が違います。
■デジタルサイネージがワークフロー、ビジネスコラボレーションを革新します。
身近なオンラインストレージとデジタルサイネージソフトウェアがコラボします。ビジネスも日々の
ワークも革新します。アイティ・ニュースのオープンクラウドコンセプトがビジネスを支援します。
■お問い合わせ
ワンストップサービスについてのお問い合わせ
■デジタルサイネージ関連ソフトウェア開発、IP_STUDIOのOEMも承っております。
○駅、空港、ホテル、病院、ショッピングモール、テーマパーク、アミューズメント施設など、多くの人が集まる場所で、映像や画像、文字、音声などのマルチメディアコンテンツを使って情報提供を行なう統合映像配信の仕組みやサービスの総称です。最近では多くのビルや流通への応用などパブリックなところだけではなく、いろんなところでの活用が広がっています。情報の一方的な提供からデジタルサイネージと携帯電話の連携による双方向情報伝達メディアとて大きく発展が期待されています。(デジタルサイネージとマーケティングに関してより詳しくはこちらをご参照下さい。)
○災害情報(緊急地震速報など)、地域情報といった情報を提供します。デジタルサイネージはより社会的なメディアとして進化していきます。放射能測定値(放射能百葉箱による)の速報も可能です。
○100台から数千台の中・大規模情報配信のシステム構築では、ソフトウェア、回線、運用を含めて多額の投資が必要でしたが、弊社ではソリューションパートナーと圧倒的なコストパフォーマンスと最先端技術のご提案を致します。
■アイティ・ニュースのワンストップサービスは独立系ならではの特定ハ−ドウェアにとらわれない、お客様に最適なソリューションを提供することです。
映像配信システム構築にはシステム設計、ネットワーク構築、運用などを含めていろいろな専門的技術やノウハウが必要です。アイティ・ニュースでは、ハ−ドウェア、ソフトウェア面でのシステム構築支援は勿論のこと調査からはじまり実際の運用に向けてのコンテンツの選定・更新あるいは監視や保守といったデジタルサイネージ全般に係わる事業や運営といったあらゆる面でサポート致します。
システム構築の初期段階から規模やご予算に合わせたご提案を致します
■ウィンドウや店頭のディスプレーにデジタルサイネージを使いたくても輝度と温度を解決できず、殆どあきらめていた事業者に朗報です。屋外対応液晶ディスプレー(高輝度、防塵・防水・クーリングシステム対応など)が高値の華から手の届くレンジに一気に下りてきています。空間演出などへ大きく広がります。ただ、注意点としては温度は全ての環境が違うため緻密な検証が必要です。アイティ・ニュースでは、クーリングシステムと保守・運用性を加味した提案をさせて頂いております。液晶の特性やその場所の対流などいろいろな要素を加味して、設計・構成・施工などを提案致します。デジタルサイネージの商空間利用を提案します。
1.ショーウィンドウや店頭ディスプレーに使えるデジタルサイネージ(汎用オールインワンシステム)
2. 屋外で使えるデジタルサイネージ(IP64をクリアした全天候デジタルサイネージ)
〔アイティ・ニュースのプロダクト&サービス〕 |
|
![]() |
○汎用デジタルサイネージソフトウェア |
AIコンテンツ作成サービス開始 |
![]() |
○エクセルの画面をデジタルサイネージへ |
![]() |
○緊急地震速報 |
○[納期:即納][価格:初期10万円、月額1万円] |
![]() |
○共同通信社写真ニュース |
○[納期:即納][価格:初期3万円、月額4千円] |
○[納期:1.5月][価格:初期0円、月額0円] |
![]() |
○病院向け番号表示システム |
○[納期:即納][価格:25万円~] |
![]() |
○ホワイトボード転送表示システム |
低価格な回線利用料を実現したSIMカードが各社から発表されました。接続用のモジュールを利用するものあるいは、STBに接続スロットが内蔵されている野心的なSTBも発表されました。本体にSIMカードを挿すだけで通信機能を備えたデジタルサイネージ用STBになります。これによって,遠隔からの制御や監視が容易に実現できます。
いままで、通信コストが高く、ランニング費用の面でデジタルサイネージを見送っていた、多くの方にまさに朗報といえるものです。
デジタルサイネージにもやっと通信料金の価格破壊ともいえる通信革命が押し寄せてきたといえます。
〇オープンニングは迫っている、でもまだ準備ができていない。そのオープニングは実は重要だったりする場合。担当者は夜も眠れません。そういう時に思いだしいてほしいサービスがアイティ・ニュースのSOS(SpeedyOpeningService)です。コンテンツとスケジュールをセットしてSTBをお貸出しします。電源ONで稼働します。